中国で見つけたガラクタ 第二章

1986年中国初上陸以降、中国や台湾で発見した「ガラクタ」の様な出来事を紹介するBLOGの第二章です。

<< October 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

多拿花

  • user profile
私は1986年大学2年生の時に初めて中国に行きましたが、それ以来ずっと中国に関係しています。

とりわけ1994年2月から2002年5月までの8年間、北京・上海に駐在致しましたが、いろいろな経験をし、いろいろな発見をしてきました。

しばらく日本でのんびりした後、2008年5月より台湾に駐在。
その後2012年4月、北京に出戻りになってしまいました。

FACEBOOKはこちらとなります。気が向けば見て下さい。



  ◆◆◆ MY BLOGの変遷 ◆◆◆
2004年12月 9日 BLOG第一号上梓
2005年 4月 2日 BLOG名変更。「中国で見つけたガラクタ」
2005年 7月19日 10,000ヒット突破
2005年 8月 1日 11,111ヒット突破
2005年 8月13日 12,345ヒット突破
2005年 9月13日 一日のアクセス数更新(437ヒット)
2005年 9月15日 ブログペット多拿花君登場
2005年10月30日  20,000ヒット突破
2005年12月 2日  22,222ヒット突破
2006年 1月14日  25,000ヒット突破
2006年 2月10日  「中国で見つけたガラクタ 第二章」にバージョンアップ
2006年 3月 5日  30,000ヒット突破(第一章・第二章合算)
2006年 3月16日  サーバ交換&アクセスカウンター変更
2006年 4月 6日  40,000ヒット突破
2006年 4月14日  初めて一日1,000ヒット突破
2006年 4月22日  50,000ヒット突破
2006年 5月18日  77,777ヒット突破
2006年 5月27日  88,888ヒット突破
2006年 6月 4日  ついに100,000ヒット突破
2006年 6月11日  111,111ヒット突破
2006年 6月25日  123,456ヒット突破
2006年10月 2日  初めて脅迫めいたコメントを頂くも、すぐさま削除する
2006年10月 4日  一日のアクセス数が1,786と最高記録を更新。
でもほとんどが不要なアクセスに思われる
2006年10月21日  200,000ヒット突破
2006年11月24日  222,222ヒット突破
2007年 1月 1日  アクセスのカウント方法を変更。同一IPのチェックを解除。
2007年 2月 9日  一日のアクセス数が2,047。自己ベスト更新
2007年 2月17日  300,000ヒット突破
2007年 2月19日  一日のアクセス数が2,183。自己ベスト再更新
2007年 3月21日  333,333ヒット突破
2007年 4月29日  一日のアクセス数が2,353。自己ベスト再更新
2007年 5月16日  400,000ヒット突破
2007年 5月30日  一日のアクセス数が2,396。自己ベスト再更新
2007年 6月14日  一日のアクセス数が2,755。自己ベスト再更新
2007年 6月21日  一日のアクセス数が3,734。自己ベスト再更新
2007年 7月21日  500,000ヒット突破
2007年 9月 7日  555,555ヒット突破
2007年10月17日  600,000ヒット突破。ちょっとペース落ちる
2008年 1月25日  700,000ヒット突破。
2008年 3月11日  750,000ヒット突破。
2008年 3月15日  WEB Server 遂にUpgrade!アクセスカウンターも変更!
2008年 5月 4日  台湾に赴任。REMOTEでのメンテナンスが始まる
2012年 4月 4日  北京に出戻り
2014年 4月20日  約6年ぶりに日本復帰
2015年 1~4月   サーバを移行完了