中国で見つけたガラクタ 第二章

1986年中国初上陸以降、中国や台湾で発見した「ガラクタ」の様な出来事を紹介するBLOGの第二章です。

<< October 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

謹賀新年2017年

あけおめ

2017年開幕です。

今年はどんな年になるんでしょうかね?

2016年新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。

日本に帰任してから、日本国内旅行に凝っています。

今年の正月はここからご挨拶です。
続きを読む>>

2015年締まりました

本日、仕事納めでした。

今年も無事締まりました。

昨年同様、東京タワーが年の終わりを告げているようです。
続きを読む>>

シンガポール

最近シンガポールに行く機会が増えています。

シンガポールの名所といえば、水を吐き続けるマーライオン。

かつて、世界がっかり観光地などと言われていた時代がありましたが、
続きを読む>>

すすむ円高・目減りする給料

4月1日、地震の影響が残っていると思われる東京に一時帰国します。

住んでいないのでどういう状況か全くわかりませんが、電車は混雑してるんでしょうか?コンビニで水が買えないんでしょうか?

ちょっと不安です。
続きを読む>>

羽田空港国際線ターミナル

新しくオープンした羽田空港国際線ターミナルからです。
続きを読む>>

パピ

今は昔、東北出身で、パピというあだ名の若年寄みたいなあんちゃんが大都会の上海に来て、3ヶ月ほどの短い夢を見たそうじゃ。
続きを読む>>

香港

これから出張で香港に行って参ります。

出張で香港に行くのは本当に久しぶりです。
続きを読む>>

いつものことですが

オリンピックやワールドカップとなると、どうしても詐欺事件が起きます。

ダマされるのは善良な市民。
ダマされる方が悪いといえばそれまでですが、それにしてもあさましい詐欺行為です。

そう言えば4年前のワールドカップでも大きな詐欺まがいの事件がありました。皆さん、覚えていますか?
続きを読む>>

2010年

あけましておめでとうございます。

昨年末の30日から3日まで、またもやサーバを止めてしまいました。
新年早々さい先のよくないスタートです。
続きを読む>>

やったぜ、侍ニッポン

まさか本当に優勝するとは思っていませんでしたが、ついに世界一になりました。

3年前の優勝はちょっとばかり運も味方したこともありましたが、今回の優勝は正真正銘の実力の優勝だと思います。
続きを読む>>

風邪です

昨日6日は、会社のイベントで、北回帰線が通る嘉義という場所に植樹に行ってきました。

一度行ったことがありましたが、その時は新幹線がまだで、プロペラ機に乗って行ったのを覚えています。

それはさておき、ひどい風邪を引きました。
続きを読む>>

日本の漫画

日本の漫画って、そんなに人気があるんですか?

台湾で人気があるのは前から知っていましたが、世界的にもずいぶんと認知されているんですね。

驚きです。
続きを読む>>

日本のドラマ

先日、久しぶりに光華商場にDVDの調達に行ってきました。
続きを読む>>

爆竹だらけ

2005年6月20日以来、毎日欠かさずBLOGを更新してきましたが、ついに力尽きてしまいました。

気を取り直して、また再びBLOGの更新を続けて参りたいと思います。

さて、
続きを読む>>

毒餃子ってどうなったんでしょう?

昨年はいろんなことがありましたが、ある調査によると最も恐ろしかった事件は毒餃子だったそうです。
続きを読む>>

明けましておめでとうございます

激動の2008年が去り、ますます先行きが不透明な2009年となりましたが、本年もよろしくお願い致します。

今年初めて台湾で越年致しましたが、窓からすばらしい景色が見えました。
続きを読む>>

2008年・十大BLOG記事

世界的にも個人的にも本年2008年は激動の年でした。

個人的には6年ぶりの海外駐在で台湾へ。久しぶりにめちゃくちゃ仕事をしましたし、環境問題についていろいろと勉強をする機会を得ました。
世界的には、北京オリンピックを筆頭に、年の前半は原油高による物価高騰、後半はサブプライムに関わる金融危機、さらにアメリカ・台湾・ロシア等の大統領選挙が行われ、日本では2年続けて総理大臣が辞任。阪神タイガースの歴史的な逆転負け。

いずれにしても、ずっと忘れることの出来ない年になることでしょう。

さていよいよ2008年も最後となりました。今年一年、ご愛読いただきありがとうございました。


さて、恒例となりましたが、自薦・2008年の十大BLOG記事を紹介したいと思います。

ただ、
続きを読む>>

年の瀬ですが

日本はもういよいよ年の瀬ですよね。

9連休の休みに突入し、すでに旅行に行っている方もいるでしょうし、今日あたりから大掃除を始めている方もいることでしょう。

私は台湾で初めての年末を迎えることになりましたが、全然年末の感じがしません。
続きを読む>>

引っ越し

BLOGペットの多拿花くんが引っ越ししました。
続きを読む>>
1/13 >>