上海の夏と言えば
上海の夏と言えば、プラタナスですよね。
どんな強い日差しも遮ってくれます。
どんな強い日差しも遮ってくれます。
1986年中国初上陸以降、中国や台湾で発見した「ガラクタ」の様な出来事を紹介するBLOGの第二章です。
11月に上海で8年ぶりコンサート CHAGE&ASKA
歌手のCHAGE and ASKAが29日、中国上海市内のホテルで記者会見し、11月17日に上海で開催するコンサートについて「落ち着いたライブにして、成功させたい」(CHAGE)などと意気込みを語った。
日本のドラマ「101回目のプロポーズ」が中国でも大きな話題になったことから、主題歌の「SAY YES」は中国で広く知られている。上海でのコンサートは約8年ぶりだが、「初めての気持ちで心に残るライブをしたい」(ASKA)という。
記者会見では、ASKAが以前に学んだという中国語であいさつ。将来は中国人歌手と協力して音楽活動に取り組むことに意欲を示した。(共同)(2007/09/29 19:23)SankeiWEBより
2006年6月30日、上海の名物市場の一つだった襄陽路市場が閉鎖される。閉鎖された後は、7月15日までに更地となる予定だ。
一部商店は、竜華路2465号に移るほか、七浦路市場などにも分散されるが、その多くは七浦路市場に移るようだ。
跡地には、地下鉄1号線・10号線・12号線の乗り換え駅が作られることになっているほか、地区の再開発も行われる。ただ、町並み景観保存地区にあたるため、ビル建設計画の大幅変更も予想されている。上海エクスプローラーより