香港の夜景
- 中国NOW > 香港
- by 多拿花
- 2006.12.18 Monday 00:00
この土日は台湾でした。
でも、ノートPCの電源を忘れ、自分のPCが使えないので、台湾の現地法人から中国語のノートPCを借りて作業しています。
でも古いPCのため日本語が入力できません。Internetで入力する為のモジュールを探してみましたが、結局インストールできません。
で、どうしたかというと、こちらのサイトの漢字変換ツールを使ってこのページを書いています。
さて、香港での話です。
到着した夜に、ビクトリアパークに行ってきました。
でも、ノートPCの電源を忘れ、自分のPCが使えないので、台湾の現地法人から中国語のノートPCを借りて作業しています。
でも古いPCのため日本語が入力できません。Internetで入力する為のモジュールを探してみましたが、結局インストールできません。
で、どうしたかというと、こちらのサイトの漢字変換ツールを使ってこのページを書いています。
さて、香港での話です。
到着した夜に、ビクトリアパークに行ってきました。
夕方、ホンコンに到着・食事をした後、夜景を見に行くことになりました。 おじさんたちだけで勝手に行ってくれば言いのに、何故か私も巻きこまれました。
日曜の夜10時を過ぎた時間ですが、まだ沢山人がいました。
せっかくなので夜景を撮影してみましたが、通常のデジカメではあまりきれいな写真が撮れません。

そこで、活躍するのが、写真屋さんです。
大きなデジカメを三脚に設置し、ノートPC、プリンター、アルバムを準備して待ち構えています。

写真は何枚でも撮影してノートPCで見せてくれます。
気に行った写真を高性能プリンタで鮮やかに打ち出してくれます。
で、一枚、80香港ドルでした。
良い記念にはなりましたが、おじさんとの記念撮影じゃなくて、自分一人で撮ってもらえばよかったです。
日曜の夜10時を過ぎた時間ですが、まだ沢山人がいました。
せっかくなので夜景を撮影してみましたが、通常のデジカメではあまりきれいな写真が撮れません。

そこで、活躍するのが、写真屋さんです。
大きなデジカメを三脚に設置し、ノートPC、プリンター、アルバムを準備して待ち構えています。

写真は何枚でも撮影してノートPCで見せてくれます。
気に行った写真を高性能プリンタで鮮やかに打ち出してくれます。
で、一枚、80香港ドルでした。
良い記念にはなりましたが、おじさんとの記念撮影じゃなくて、自分一人で撮ってもらえばよかったです。
Comments