中国で見つけたガラクタ 第二章

1986年中国初上陸以降、中国や台湾で発見した「ガラクタ」の様な出来事を紹介するBLOGの第二章です。

ブログペット多拿花君復活

本年3月に模様替えとBLOGのプログラムを交換して以来、実に7ヶ月ぶりに多拿花君が帰ってきました。
多拿花君の住みかは消える前から全然変わっていませんので、近いうちに部屋の模様替えもしようと思います。
これからも多拿花君をかわいがってやって下さい。

ついでに、BLOG本体の模様も少し中華風にアレンジしてみました。
北海道の大馬鹿さんに字が小さい、コメントに時間が入ってねー!とか、北海道の中馬鹿さんに前後の記事への移動が面倒!なんて言われないように、細心の注意を払ってテンプレートを選びました。

画像もフリー素材から探してきて、帯状にしたり、いろいろ色を変えたりして苦労しましたが、全体的にシックな「藍」系統でまとめてみました。

また皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

Comments

多拿花
世の中の有名ISPが運営するBLOGじゃなく、自宅サーバで公開しているBLOGなので、模様替えだけでも結構大変なんですが、今回はあまりトラブルなく出来ました。

茶器のイラストは中華の素材集から拾ってきて、少し手を加えたものです。

全体的に藍色でまとめたのがおわかり頂けるでしょうか?
2006/10/17 11:53 PM
さくらさく
こんにちわ

テンプレート変わったんですね。
茶器のイラスト可愛いです。
2006/10/16 10:40 PM

Comment Form

Trackbacks