中国で見つけたガラクタ 第二章

1986年中国初上陸以降、中国や台湾で発見した「ガラクタ」の様な出来事を紹介するBLOGの第二章です。

デジカメ、ゲット

もう5年以上も使っていた富士フイルム製のデジカメがそろそろ危なくなってきたので、前々から新しいデジカメを探していましたが、先日ようやく入手しました。
これまで使ったデジカメは、発売当時は、CANON IXYと人気を二分したベストセラー製品で、発売当初は藤原紀香が宣伝に起用されていました。

単三電池二本で動作するんで旅行先でも全然安心だった他、現在のデジカメと比べても起動が早かったのがお気に入りでした。
最近ではeneloopの電池を使っているのでますます重宝しておりました。ところが夏あたりから、撮影した写真に影が出るようになり、どうやら寿命が近づいていた様です。
古いカメラの表

古いカメラの裏
(新カメラで撮影してみました。画像を小さくしてるので、従来のカメラとあんまり区別が付きません)

新しいカメラは人気モデルのCyber-shotです。若干古いモデルですが、600万画素で日常の使用には全然問題ありません。myBLOGでは480x360の写真しか掲載しないので、ちょっともったいないぐらい高性能です。
新しいカメラ

振り返ってみると、私は結構カメラ持ちでした。今回のデジカメは、CASIOの二代目デジカメQV-10A(25万画素、320x240の写真しか撮れない)の一台目購入から数えて8台目のデジカメ(携帯のカメラは含まず)です。機械式のカメラを入れると14台目のカメラです。
1.5年に一台の割合でカメラを買っている計算になりますが、お金ができればデジタル一眼レフも買ってみたいです。

Comments

Comment Form

Trackbacks