中国で見つけたガラクタ 第二章

1986年中国初上陸以降、中国や台湾で発見した「ガラクタ」の様な出来事を紹介するBLOGの第二章です。

地下鉄工事

台湾市民の足と言えば、スクーターを想像する方が多いと思いますが、確かにものすごい数で、出張者の方はその多さにたいてい驚かれます。

バイクの数が多いこともあってか、台湾の空気汚染は政府の悩みのタネの1つでしてしたが、その解消のため、台北市は現在地下鉄建設ラッシュです。

私のオフィスの真ん前にも地下鉄が通る予定なんですが、
ここんところ、工事の音がやかましくて、落ち着いて仕事ができません。

工事1

工事2

このようにだいぶ出来上がってきているのですが、一部分を深く掘り下げているようで、まだもうしばらくかかりそうです。

いや、本当にうるさい。
いったん気になり始めると、気になって気になってしょうがありません。

Comments

Comment Form

Trackbacks